知っておきたい外壁用語集

知っておきたい外壁用語集

知っておきたい外壁用語集

お問い合わせはこちら

雨樋

雨が降ったときに、屋根の上に落ちた雨水を集めることで、スムーズに配水する装置のことです。雨水を樋に集めることによって、意図しないところに漏水させることがないため、建物の腐敗を防げぐことができます。樋は建物の耐久性を保つためにも重要ですが、樋を使うことによって、雨水が落ちるときに生じる騒音も防止することも可能です。雨水の落下によって、庭の土が掘り返されてしまうことを防ぎ、水たまりができたりしないようにもします。屋根の軒先に取り付けるものを軒樋と呼び、軒樋の雨水を地上・地下に導くものを竪樋と言います。金属製の物が使われていましたが、腐食の問題や叩き出しができる職人の減少により、現在は塩ビで作られた物が主流となっています。外観状、軒樋が見えないように隠した物は内樋や隠し樋と呼ばれています。

一覧へ戻る
「お気軽にご相談ください」バナーリンク