Warning: unlink(/home/intercontech/hpaint.jp/public_html/WP/wp-content/uploads/mw-wp-form_uploads/.htaccess): No such file or directory in /home/intercontech/hpaint.jp/public_html/WP/wp-content/plugins/mw-wp-form/classes/models/class.directory.php on line 202
カバー工法 - 一級建築士と一級塗装技能士がいる塗装工事店

知っておきたい外壁用語集

知っておきたい外壁用語集

知っておきたい外壁用語集

お問い合わせはこちら

カバー工法

古い材料を撤去しないで、今ある材料の上に新たな仕上げ材を被せる施工方法です。古いスレート屋根材(コロニアル、カラーベスト)はアスベストを含んでいますので、撤去や廃棄処分を行う場合は法律で定められた手順を踏む必要があり、その費用は高額になりがちです。そのため、古いスレート屋根材を撤去せず、その上に新たに金属製の屋根材などを重ねて葺く工法です。サッシ窓や玄関ドアの場合は、サッシ自体が躯体構造に緊結されている場合が多いことと、外壁との取合い部分の撤去と復旧が必要になることから、カバー工法が多用されています。既存のサッシに新しいサッシを繋ぐ工法なので既存サッシの開口幅・高さよりも若干小さくなりますが、工事期間や工事費用を考えると経済的な工法と言え、また建設廃材が発生しないため地球に優しい工法と言えます。
一覧へ戻る
「お気軽にご相談ください」バナーリンク