今回は築20年T様邸の外壁塗装工事です!
1度外壁塗装をされていたので、今回で2回目の工事となります。
施工前に屋根の診断も!
軒板金部分の釘浮き
屋根材の汚れ、劣化がみられたので
今回は屋根塗装と外壁塗装工事となりました。
屋根の一番過酷な環境にある軒板金。
軒板金に打ってある釘は、強風・釘の劣化・下地材の伸縮等で
長い年月をかけ浮いてきてしまう事があります。
先日のような大きな台風で屋根材がめくれあがってしまう原因の1つに、
この軒板金の剝れや落下が引き金となる事もあるので
事前にしっかりと補修して強化しておくことで
被害を最小限に抑える対策にも繋がります!!
養生・高圧洗浄が終わり、外壁の下塗りからスタートです。
今回はアイボリーだった外壁を遮熱効果の高いホワイトカラーの塗料で
施工していきます。